広川グループのリクルート|福利厚生・キャリアアップ

  • ホーム    >    
  • 広川グループのリクルート|福利厚生・キャリアアップ

広川グループの福利厚生についてご紹介します。また、社員の素養や本人の希望をふまえて、キャリアアップの支援も行っています。あなたらしく働ける環境で成長をバックアップします。

福利厚生

社内親睦会「広友会」
毎年グループ会社全員対象
に社内旅行を企画
慶弔見舞金規程
結婚祝い金、出産祝い金、弔慰
金、傷病見舞金、災害見舞金など
借上げ社宅制度
単身赴任者等へ借上
げ社宅を提供
育児・介護休業規程
育児や介護のための休業や
時間短縮制度
ガソリン給油カード貸与
ガソリン価格の社員割引
特別住宅手当
入社後3年以内かつ35歳未満の
社員に特別住宅手当支給
教育研修制度
職場内研修、職場外研修、自己啓発、資格取得に対する支援、e-ラーニング利用
制服貸与
SS制服、作業服、専用ジャンパー、専用ポロシャツ、事務服の貸与
永年勤続表彰制度
10年ごとの表彰
地域スポーツ観戦
野球、サッカー、バスケット
ボール、フットサルなど
その他
社会保険完備、退職
金制度、財形貯蓄、健康診断

キャリアアップ

広川株式会社・広川エナス株式会社 育成プラン

※表は左右にスクロールして確認することができます。

1・2等級

(若手・新人)

3等級

主任

4等級

係長

5等級

課長

6等級

支店長・部長

【役割】

会社の方針を理解し、与えられた仕事はチームワークを大切にしながら実行できる

【役割】

会社の方針を理解し、与えられた役割を自分で学び、工夫をしながら目標を達成できる

【役割】

会社の方針を理解し、部下を育成しながら課の目標を達成できる

【役割】

会社の方針を理解し、支店方針に基づいた課の目標の達成のための計画立案ができ、人材育成とマネジメントができ、部下や社内から信頼がある

【役割】

会社の方針を十分理解し、支店の経営目標達成のために計画を立て、人材育成をしながら支店をまとめることができ社内外から信頼がある

SS・リペア 育成プラン

※表は左右にスクロールして確認することができます。

1・2等級

(若手・新人)

3等級

(中堅社員)

4等級

サブマネージャー

5等級

マネージャー

6等級

GM

7等級

課長・次長・部長

【役割】

会社の方針を理解し、与えられた仕事はチームワークを大切にしながら実行できる

【役割】

会社の方針を理解し、与えられた役割を自分で学び、工夫をしながら目標を達成できる

【役割】

会社の方針を理解し、部下を育成しながらSSの目標を達成できる

【役割】

会社の方針を理解し、会社方針に基づいたSSの目標の達成のための計画立案ができ、人材育成とマネジメントができ、部下や社内から信頼がある

【役割】

会社の方針を十分理解し、会社の経営目標達成のために計画を立て、人材育成をしながらグループをまとめることができ社内外から信頼がある

【役割】

会社の方針を十分に理解し、状況に応じた会社方針をつくり、全社員に浸透させる事が出来る
会社の経営目標達成のために計画を立て、人材育成をしながら会社をまとめることができ社内外から信頼がある

教育研修

※表は左右にスクロールして確認することができます。

職場内教育(OJT)

職場外教育研修(OFF・JT)

自己啓発援助

集団・個人を問わず、業務上の職業能力の開発・向上を図るため、あらゆる機会と方法を利用して実施

職場内教育(OJT)

職場や業務を離れて、社内外で、一定の時期、一定の場所に対象者を集めて実施

職場外教育研修(OFF・JT)

従業員が自らの意思で取り組む職業能力の開発・向上のための自己啓発を援助
(1)通信教育制度の認定と受講料等必要経費の援助
(2)各種資格等の取得に関する援助と資格の活用及び評価
(3)自己啓発に関する研修・訓練・グループ活動等の援助
(4)その他、各種研修講座・教材・図書等の紹介、斡旋及び援助

広川グループのリクルート

広川グループについて