広川グループについて|最新情報(お知らせ)

怪獣レモン、中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」に選定

怪獣レモン、中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」に選定


この度、広島県における地域の活性化や所得向上の優良事例として「瀬戸内怪獣レモンプロジェクト委員会」の取組みが、
中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(ビジネス・イノベーション部門)に選定され、1月24日に授与式が開催されました。

中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」とは

内閣官房及び農林水産省が選定した「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」以外に中四国の特長ある優れた
取組みを「中国四国農政局 『ディスカバー農山漁村(むら)の宝』」として選定し、全国へ発信する制度です。
「強い農林水産業」「美しく活力のある農山漁村」の実現に向けて、農山漁村の地域資源を
引き出すことにより地域の活性化や所得向上に取り組んでいる優良な事例であることが選定の基準となります。

「瀬戸内怪獣レモンプロジェクト委員会」取組みについて

耕作放棄地が増加する中で地域活性化のため、見た目が不揃いで市場に出せない
規格外のレモンを「怪獣レモン」としてブランド化し、生食用や加工品として販売しています。
地元メーカーと共同開発した「怪獣レモンサイダー」や「怪獣レモンイカ天」の販売を
きっかけに、怪獣レモン使用の商品開発・販売は全国に拡大しました。
農家の所得向上だけでなく、大学生を対象としたインターンシッププログラム提供などの
地方創生に向けた次世代リーダー育成にも力を注いでいます。

授与式の様子

授与式には、瀬戸内怪獣レモンプロジェクト委員会メンバーの他に、
怪獣レモンチューハイ、怪獣はっさくチューハイの商品開発から販売に携わっていただいた
㈱イズミ 食品本部 加工食品部の横山喜之様、メディア各社様にご参加いただきました。

開会と同時に選定証が授与され、㈱瀬戸内百姓 社長 山岡由明、同社取締役 廣川充明が受賞のコメントを述べました。
※選定証はこちらからご覧いただけます。

 

怪獣レモン、中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」に選定

怪獣レモン、中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」に選定


記念撮影の後は、出席者全員で意見交換を行いました。中国四国農政局の方々との交流を通じて、
今後の展望を考えるきっかけとなる有意義な時間となりました。

 

怪獣レモン、中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」に選定


今回の受賞と授与式の様子は、広島ホームテレビ「ピタニュー」でも取り上げていただきました。
私たちの活動が地域の方々に広く知っていただける機会になりました。

 

怪獣レモン、中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」に選定


この度の受賞は、私たちのこれまでの取組みが評価されたものであると同時に、新たなスタートラインでもあります。
今回の授与式で得た知見を活かし、新たなアイデアを実践に移すことで、
今後も農山漁村の魅力を全国や次世代へとつなげるための活動に尽力して参ります。

 

PDFを開く場合はこちらPDF

中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定証